July 14, 2016

カリフォルニア療育事情あれこれ~IEP

今回は、ブログでもよく登場するIEPを写真付きで解説します。
過去ログでおさらいすると...。


IEP
とはIndividualized Education Planの略。
簡単に説明すると、タマだけのためにカスタムメイドされた教育計画の事。この教育計画を決めるミーティングの事もIEPと呼ぶ。
最低でも2時間はかかるIEPは、1年間を通じての目標を決める重要な法的書類作成のミーティング。

実際のIEP書類がコレです。
後ろにABA企業のデーターレポート(11ページ)も添付されて 肉厚感倍増
IEPは全25ページ。
今年2月25日にミーティングがありました。( タマのIEPです)
IEP
IEPは基本的に 2種類。
①Annualと呼ばれる毎年のIEP
これは、1年間の進歩状況確認。そこから次の1年の目標を作るIEP。
ABAやスピーチセラピー等のサービスを受けられる場所&時間(学校・自宅&週何時間) &形態(個別orグループ)の見直しも。

☆IEPにはこんな人々が参加します☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
書記執行役(学校区職員。校長、教頭の時もよくある。)

特別支援学級教師
普通学級教師
(サービスを受けていれば)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
学校付きセラピスト(言語・作業療法士)
学校付き行動療法士(ABA)主任
ABA企業主任
親の意向でIEPに出席してもらいたい方達も参加可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
例) 弁護士、親仲間のIEP熟知認識者、カリフォルニア成人年齢18歳以上なら祖父母、兄弟姉妹、誰でも参加し意見を述べる事ができます。
年間目標を決めるIEP出席メンバーを「IEPチーム」と呼びます。

タマのIEPチーム。今年はメンバー10名。
「チーム」と言いながら、だいたいは学校区vs親側(親&民間ABA企業)というのが現実
学校区は「いかにして予算のセーブをするか」つまりは、「いかにしてサービスを減らすか」
親側は「いかにして子供に必要なサービスをキープするか」
華麗なる真逆ベクトル。笑
signature
②Triennualと呼ばれる3年毎のIEP
目的はAnnualと同じ。
上記IEPチームに心理カウンセラー、看護師が加わります。
このIEPでは生徒が受ける教育適性の見直し・確認目的あり。
心理カウンセラーは、精神年齢などの評価結果。
看護師は聴力・視力検査をはじめとする身体検査結果。
学校側チームメンバーが生徒の正式詳細評価・検査結果データ提出でのIEP。
学校区予算で雇用されている民間ABA企業からの詳細データ提出は毎IEPで「当たり前」 。

この正式評価は、タマが普通学級で学べるクラスの有無判断基準にもなります。←絵画が大好きなタマ。今年7年生でしたがセラピスト付きで6年生普通学級アートクラスに参加しました。 一貫校の特典(?) 小5年時にはタマの得意な足し算・引き算メインの小2普通学級「算数」にも参加できました。
注意
IEPは必要があればいつでも文書送付で親・学校、どちらからでも要請可能。
要請から30日以内にミーティングを行う事はカリフォルニア州法。
なので、Annual、Triennialを待たずとも、何らかの見直しが必要な際にはIEP&正式評価・検査要請もいつでも可能。見直しの必要性はそう頻繁にあるものではないので、この頻度で「ちょうどいい」が私個人の意見。←それだけ慎重に扱われるのがIEP。
☆初公開☆

これがIEPの中身。
nakami
ぽちぽちと「ki」だけ隠すのも大変だったので、通称「タマ」の実名「Tamaki」も初公開
このページから年間目標記載が始まります。
【上段】
去年~今年のIEPまでの年間の進歩状況。
読解は80%で目標達成。実際は70%だったので「進歩中」と書かれています。
語彙力も80%で目標達成。こちらも60%だったので「進歩中」。
クリアできなかった目標を次年に持ち越す必要性の有無もIEPで決めます。
【中段】
タマの現状レベル&実用的技能の「Strength(長所・本人が自力で頑張っている姿勢)」と「Needs(これからの必要性)」が共に書かれています。
【下段】
中段のデータを基に、年間の新目標が書かれています。
年間目標にはIEP日から4か月後と10か月後の達成目安も記されています。
この写真ページの新目標①は英文読解。
年間目標は「選択肢付き読解問題を口頭で質問された時、70%正確に答える」
達成目安は4か月後=50%。10か月後=70%。

この目標はタマにはぴったり
選択肢付き読解問題。
タマが理解している単語内容での読解問題。選択肢を視覚で捉えれば、答えはすぐにわかるタマ。聞き取りとなるとまだまだ練習が必要。10か月後に年間目標である70%になっているのは、1年後には70%超えを狙える可能性が十分あるから。長い夏休み中の現在、私とキッチンでちょこちょこっとする読解練習。目標はざっくり大きく書かれていますが、私流でWhat(何) Who(誰) Where(どこ) Why(なぜ) When(いつ)の個別データを取っています。現在、Whoは90%超。Whatは60%超。Whereは80%超。 Whenは75%超。 Whyはまだタマの中でしっくり理解できていないので0%。平均=61%。IEPから4か月後の目安50%はクリア―しています。
【下段右】
この目標の進歩状況をどのように※1測定するか、誰の責任で進歩状況を測定するかが記されています。
※1 教師や親がちょちょっとする形式ばっていないクイズやテスト結果。タマの実際の作業状態。日ごろの様子の観察での判断。正式検査結果。その他。という5項目あります。だいたいは最初の3つが選ばれます。なので、私の夏休み中「キッチンでちょこっと学習」のデータもカウントされるのです。

☆誰が目標達成の責任者になるか☆
論点は、IEPの数週間前に慌てて「その時だけ」のデータ収集する事が多い教師・助教員を含む学校職員か。きっちりした「日ごと+月ごと+年間」の詳データが出せる民間ABA企業か。双方協力してなのか。親の介入は絶対必須が学校区の大前提。なので責任者の箇所に「親」という責任者項目はナシ。

☆IEP目標の重要点☆
「全ての目標は測定できるものではなくてはいけない。」←米国連邦法IDEA(the Individuals with Disablities Education Act=障害者教育法案)の1つ。

もちろん行動面の年間目標も測定できなくてはいけません。
これが、行動面での目標の最初のページ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Behavior
さすが行動分析のプロ。「2週間に渡り、1分毎3回のリダイレクトで、タマがマスターしたスキルを駆使し、クラス課題を平均65%正確にこなす。」と、目標達成数値設定も細部まで記載されています。

その上、このようなグラフを用いたタマの年間目標達成度の詳しいデータ&行動分析レポートも提出してくれます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
data
今年のタマの新目標は学業目標・行動目標合わせて16個。
行動面の年間目標の責任者はもちろん民間ABA企業。

IEPでは、書記・執行係がリアルタイムでコンピューターでミーティングで決められた目標を打ち込みます。法的書類なので、ここに記載される事の重要度は高。IEPの後方ページにはIEP Minutesも。このページにはチームメンバーが発する言葉、やり取りも概要記載されています。「 言った 」「 言わない 」のトラブル防止のためにもです。

親が同意のサインをした時から執行力を持つIEP。
私はミーティング当日に絶対同意サインはしません。
理由は...
①きちんと内容を確認したいから。
誤字などのちょっとしたミスがある時もあります。一度サインしたIEPに変更を加えるにはAddendum適応。追加・補遺ページを作成しなくてはいけないのです。親、担任、書記・執行人とごく少数ではありますが、全員が学校で集まり再びサイン。

みんなに手間と時間がかかるのであります

②学校側提出データに疑問がある場合、そのデータの大元である整理・数値算出前の生のデータ開示も文書送付で要請可能。←私はこれを1度要請した事あり。結果、お粗末な生データ発覚。民間企業のABAサービスを外そうとする学校区に「細工だらけ」のお粗末生データを用いて論議。学校区沈黙。タマのサービス続行に。

学校区と親側の意見が対立しヒートアップするIEPもしばしば。
そんな時には...
•IEPの日を改める
私には3度のIEPでやっと同意の経験あり。
ヒートアップしたIEPは今まででこれが初めてでした。←これについてはいつか書きますね
•Stay-Put(保留)行使
どうしてもIEPに同意できない場合に執行できる親の権利。
Stay-Putは前年のIEPを部分的、または全体的に保留する事ができます。私は部分的Stay-Put行使した事があります。新目標には同意したのですが、自宅ABAセラピーの件で。Stay-Putを行使すると、同意しない部分は前年のIEP記載通りの目標やサービス内容が継続有効に。基本、Stay-Putは無期限有効です。が! 1年ちょい越えると学校区から裁判通達が届きます ち~ん

私は学校区を訴えた事も、学校区に訴えられた事もありません。友達は長く保留しすぎて裁判に。自閉症の息子さんのサービスに関して学校区との意見が大きく異なり、弁護士介入IEPも。結果は敗訴 。弁護士介入で学校区とのやり取りは全て弁護士⇔学校区になり、親の思う事がきちんと伝わらず...。裁判大国アメリカ。私も勤務先で「〇〇の親がIEPに弁護士連れて来る。」と耳にします。学校区が親に訴えられているとよく聞きます。でも、私自身が実際に知っている友達で弁護士を使ったというケースは1人のみ。弁護士は高額なのでごく普通の家庭ではなかなか出来る事ではないのが現実。無料で相談に乗って下さる弁護士さんもいますが。IEP前の親同士とABA企業との知恵・情報交換が一番のサポートだと私は思っています。「学校区に雇われの身。だからIEPではあくまでも中立の立場を貫かなくちゃダメなんです 」と、親にもよぉぉぉぉくわかる「社会の仕組み」のど真ん中にある民間ABA企業のトップの方達。そうは言いながら、療育に関する法律や技術は豊富。IEP経験数の多さ。色々な学校区の特徴。そして何といってもサービスを必要とする子供達を想う気持ち。親の気持ちへの配慮もできるので、協力してくれます。
IEP前の「電話での打ち合わせ」笑
そしてIEP当日には、そんな電話の事などお互い素知らぬ顔で出席。

ここで私が書いた民間ABA企業のトップの方達。
この方達は持っています。BCBA。
次回はこの資格、BCBAについてです。




hazloquepuedas81614 at 18:42|PermalinkComments(2)

July 07, 2016

できない約束。⑤

間に特報が2本入りましたが、遂に最終回。 「できない約束。」シリーズ。笑
「データ開示でお母様は無言に。しかしその後、学校区・私達に対する怒り?T君への嫌がらせ?と思わせるお母様の奇行が目立つようになりました...。」♪ちゃらら ちゃらら ちゃぁらぁああ(←ここはまたあのお馴染みの音楽で。)
で「つづく」となった前回。

奇行開始のきっかけは...。
T君の成績が「偽オールA」から「オールF」への大変貌。

「普通学級で学ぶ全生徒達に対する公正評価が大前提。T君の現状基盤に適切な教育はRSPではなく、MMまたはMS特別支援学級。」という学校区特別支援学級部トップの判断。これにより、ご両親がT君の実態を理解されるまで、何千回に及ぶプロンプトは大幅カット。授業内容・テスト時の変更はナシに。つまり「基本的事項のみ」のサポートに変更という指示が出たのです。普通学級教師にも伝達。

例えば、英語文学の「なぜ主人公はこの行動を取ったのでしょう?」という様な読解あるある問題。
今までなら簡易文章化した章を示して「この章にあるよ。」→ダメな時は段落を示して「この段落だよ」→それでもダメな時には「この2つの文章(正解確率50%)のどっちかに理由が書いてあるよ。」(←ほとんどココ)を何度も何度も。
ここから、
「どうしてかな?」→T君の反応=「...。」
「それはどこで見つけられるかな?」→T君の反応=「本の中」←ある意味正解
「何か質問はある?」→何が解っていないのかT君自身が解らないので質問もナシ。
という風に単なる「声かけプロンプト に...。

「理解不足と言うか、障害を持つT君を認めたくない親のためになんでT君がこんな目に遭わなきゃいけないの?でも、この単なる「声かけプロンプト」が、障害があってもRSP支援で普通学級で学んでいる他の生徒達の実際のレベル...。」
心中とてもきつかったです

そんな中、理科のテストで自力で100点満点中2点=F。
T君は嬉しそうに言いました。
2点! 」と。
T君にとって普通学級での成績評定など何の意味もない事。
自分でできたという達成感こそがT君にとって一番有意義だという事。

しかし、お母様は不満不満不満
その不満から勃発する奇行の数々。
☆この2年間での奇行ベスト3☆
チアリーダーの件
「体育がAでなくなったのは、ランチの時間にあなた達助教員がちゃんと食べるようにチアリーダーになってくれないから。最初に会った時にお願いしましたよね?」
【豆知識】こちらの学校にも学校給食(朝食&昼食)はありますが強制ではありません。食べたい人がお金を払って食べるシステム。低所得家庭の生徒達は無償。T君も無償。でも、T君が食べられる物は少なく、ほとんど寄付。←PTAが給食時になるとカフェテリア出口にクーラーボックスと待機。生徒達が手を付けずに残す果物、ミルク、袋入り野菜を回収し、地元のホームレス施設等に寄付するのです。市民の税金で成り立っている給食だって無駄にはしません。
私が勤務している学校区の給食はこんな感じです。
これで一食$2.75(約280円)。← これに280円は払いたくない
うちの坊達は自宅からランチを持っていきます。笑  

IMG_8614 (1) IMG_8613 (1)
「チアリーダー」って言われてもねぇ。
トークンシステムを使っても、ひき肉で「 おえっ 」のT君。私も「 おえっ 」となりそうな時あり。
果物と野菜。ミルクはチョコレートミルクなら大丈夫なT君。ヘルシーなランチですが、ランチ後残り半日授業はある。体育は一番最後。心配になりますよね。
お母様からは「 Tが空腹で体育をするのかと思うと心配でならない。だから食べさせて!」と2週間毎日。「家では何を食べさせてるんだっつ~の」っと誰もが思っていました。聞いても「私は皿洗いしかしないから。」と煙玉投入のお母様。そこで、学校給食メニュー をお母様に渡して言いました。「お母様が心配されるお気持ちは私も同じです。T君が食べられるメニューの時はいいのですが、家からスナックを持たせるかランチを持参する事は可能ですか?」と。するとお母様は ハッ となり、「私料理しないからダンナに相談します。」と。それから、最初はクラッカーを持参するようになり、しばらくして自宅からランチ持参に...。T君もお父様が作る自宅ランチで完食。 やれやれ。それでも、体育の成績はAにはなりませんでしたけどね。
リサイクル狂の件
数学の+,-, x,÷計算はT君のお得意。でも、文章題となると...。T君へのサポート形態が変化してから数学もF。ある日、T君のバッグの前ポケットにスーパーの袋。「?」と思いましたが、特には気にせず。しかし、次の日。職員&生徒が何やらザワザワ。「あそこで学校中のリサイクル ごみ箱に頭突っ込んでペットボトル回収してる人誰?」っと。それはT君のお母様でした。上司が事情を聴くと、「Tはペットボトルをつぶす音が大好きだし、これをリサイクルするとお金にもなる。だから、Tにお金の計算をさせて数学でAが取れるように。毎週火曜ににはこの学校のペットボトル回収に来る事に決めたんです。」っと。お母様はT君にも学校でペットボトルを見つけたら家に持ち帰る様に言っていたのです。→スーパーの袋の意味判明。それからT君はクラスメイトが水を飲み終えそうになると授業中でも「あ!ペットボトル!」と落ち着きが無くなってしまったのです。「お母さんが言った。」と。そこでトークンシステム再登場。「学校が終わるまでにトークンが全部埋まったら、家の近くでお母さんとペットボトル探してね。」と。従順なT君はこれで授業中の落ち着きを取り戻しました。しかしお母様は...。「他の生徒達が不審に思う行動はT君のためにも校内では避けて欲しい。」と校長からも直々に話がありましたが、スルー。最後の遠足時にもお母様参上。 もちろんランチ時間を狙って。そして生徒達に「ペットボトルはこの袋に入れて~‼」と言って歩いていました。「T君の数学のために回収されているんですね?」っとやや皮肉込の確認をしてみると「あ、この袋いっぱいで$40くらいになるの。それで私が好きなウェンディーズのサラダ買えるから。」
☝ノーコメント...。
私はT君を連れてボール遊びに行きました。
•FaceBookでバレバレの件
ある寒い冬の月曜日。顔色の悪いT君が短パンで登校。聞くと「週末吐いた。下痢した。」とT君。「今日は看護師さんがいるから、保健室行って熱測ってみようね。」と言うと「 No!No!家に帰れない。」と拒むT君。おかしいなっと思い上司に連絡。上司は「もしかして?」とFaceBookにログオン。そこには「今日は新しいダンスムーブ。練習。練習。」という記述と共に、数分前にアップされたお母様お得意のサルサダンスを男性パートナーと踊る動画が。「 これが理由か。」っと上司と私。「既婚者なのに男とダンスしちゃって、この母親何やってるの?」と60代のお局助教員。「いや、これは単なるダンスパートナーだし、母親だからって自分の好きな事をする時間を持ってはいけないという事ではないでしょう。笑」と上司。(←同感)上司も私も、それならそれでT君の容態をきちんと話して欲しいと思ったのです。お母様に連絡を入れると「Tが新しい事を学ぶのにどうしても学校に行きたいって言ったから。(←嘘つき 。)」と。上司はこれで「いい加減にせぇ!」っとなり、「お母さん。さっきmakiがT君を保健室に連れて行き、微熱ありと確認しました。もし容態に変化があったらお迎えに来て下さいね。」と怒りを精一杯抑えた口調で言いました。「はい。あ、それからTは今朝トイレに間に合わず長ズボンを全部汚しちゃったので短パンなんです。バッグに替えのパンツが入っているので、もしまた汚す事があったらヘルプお願いします。」とお母様。T君はこの日、ランチは食べられませんでしたが発熱せず、普段よりゆっくりめの対応でなんとか学校での1日を終えました。

おわかりの通り。
お母様はT君の名の下、ご自身の理想・欲求を満たそうとしているだけなのです。

ある時。
「maki。私の息子の助教員としてではなく、自閉症児を持つ同じ母親同士として話がしたい。」とお母様に言われ、私の勤務時間終了後、学校外で会う事に。
お母様に「makiはこのままタマが特別支援学級でいいと思うの?そんなんじゃ将来、バーガーショップの掃除とかバーガー焼く大人にしかなれないんじゃない?高校卒業証書がないと世間で通用しないでしょ?私はどうしてもTに高校卒業証書を取ってもらいたいの。それが叶うようにTが高校卒業まで助けてくれるって約束してくれる?」と聞かれました。
「私は、タマは特別支援学級でいいと思います。そこが、タマが小さい時から積み上げてきた事の上にまた一つ一つ新しい事を積み上げて行ける機会を与えてくれる所だから。今、タマはMS特別支援学級に在籍していますが、以前はMMにもいたんですよ。MMではタマの言葉の理解力ではいっぱいいっぱいで、宿題も「今」タマができる事の5歩、10歩も先の事だったり。私が「こう書いて。これマネして」とタマに言って私が宿題をやっているような感じでした。すごいストレスでしたよ。このままじゃタマが自分でできる事も増やせなくなるし、タマが自分で考える事、自分なりに表現する事もできなくなると思い、レベルをMSに変えてもらったのは親の私です。MSなら、タマが既にできる事の「復習・メインテナンス」もできる。親の私にも気持ちに余裕が出てくる。学校では学校が必要と思う事の練習。家はタマが生活して行く上で自分できる事を増やすチャンスの山。缶切りの使い方。色鉛筆で色をブレンドして別色発見。包丁の使い方。お皿の洗い方。花や虫の観察。その中で学校で練習している算数や言葉の練習もできますし。親も仕事や家事で忙しい中、親がアップアップ状態ではイライラ無しで子供と向き合う事はできません。私はタマが1を聞いたら1しかわからないではなく、1を聞いて10を知る事・発見できる事ができたらいいなって思っているんです。だから、もしタマが将来バーガーショップで働ける事になって、タマにできる事が店内掃除やバーガーを焼く事ならそれはありがたい事と思います。誰かのお役に立てるのですから。タマの実力を捻じ曲げてもらう高校卒業証書は無意味な紙切れ。上司の過去の生徒に親が弁護士を使ってまで自閉症の息子の高校卒業証書を「買った」ケースがあったそうですよ。その生徒の親は大きなレストラン経営者で財力もあったそうです。でも、「買った」卒業証書を信用して息子さんを雇った会社からは試用期間中に断られ、その息子さんは親が経営するレストランの掃除ができるように今でも練習中だと聞きました。タマは特別支援学級課程修了証明が頂ければ十分です。それがタマが頑張ってきた証ですから。お母様が言う高校卒業証書はT君が望むものではなく、お母様自身が望むもの。だから、私にはお母様との約束はできません。T君、普通学級生徒が映画の話をしていても、映画館に行った事がないって教えてくれましたよ。ホットココアも飲んでみたいって教えてくれましたよ。どうかT君の願いを叶えてあげて下さい。家の事があるので私はこれで失礼します。」が、ヨガに行っていたから遅くなっちゃったとの理由で40分以上お母様を待った&これまでのお母様への気持ちがこもた私の答え。
お母様は驚いた顔で私を見ていました。
次の日、「お母様から苦情が来るかもしれません。それなりの処分も覚悟してます。でも、私は自閉症児を持つ母として真っすぐに話してきました。ご迷惑が掛かってしまったらごめんなさい。」と上司に伝えました。上司は「大丈夫。私はmakiの事全力でバックアップするから。私のバックアップは必要じゃないと思うけどね。T君のお母様は自閉症児を持つ同じ母であるmakiから一番聞きたかった事を聞けたんだから。」と。

そして今年のIEP。
「承諾します。Tのために。Tのために。」と涙を流してIEPに署名して下さいました。
T君はこの秋から特別支援学級で学ぶ事に。
そしてお母様から携帯にテキスト。
「maki。あなたは私のエンジェル。Thank YOU」と。




hazloquepuedas81614 at 18:24|PermalinkComments(0)

June 28, 2016

【☆特報☆】 続・私が思うABA

私が思うABAを先日書いたばかりですが、何?この「残モヤ感」。
前回の私の説明もどこかピントが合ってなかったかな?

良いものを提供していたとしても、ABAの説明がスッキリできていないと起こり得る事:
①セラピー(療育)を経験した親からしてみれば「その説明では伝わらない」と残念に思うモト。
②これからセラピーを考えていらっしゃる親からしてみれば「ただの怪しいカルト」的誤解や不安を生じるモト。

アメリカで11年間自宅セラピーを経験し、ABAの効果を見てきた1人の母として、少しでも誤解なくABAを理解して頂けたらと願っているのです。
なのでもう一度ABA解説にトライさせて下さいね。
今回は難しい用語は極力省き、障害のある家族がいない方達にも分りやすい例を挙げて説明しますね。
行きます!
☞ABAは誰もが既に日常で使っている・知っているものなんですよ~
ペットの犬、競馬の馬、ダンナにも子育てにもです。
本当ですよ。
例1:ペットの犬
「お手」という行動を教える時、小さくちぎったささみジャーキ等のご褒美を使いませんか?
人間のように言葉を持たない犬。はじめは「お手」と言ってもキョトンとしていますよね。だから「お手」と言うと同時に犬の手を取ってその後すぐに「おりこうさん。お手だよ。お手。」とささみジャーキー。これを繰り返していくうちに、犬は「お手(と言う音声)」で手を出すとご褒美がもらえると理解。そして「お手」をする度にご褒美がもらえなくても「お手」で自発的に手を出す事ができるようになりますよね。
例2:競馬の馬
競馬はちっとも詳しくないですが、ふと疑問に思う事。
「なんで馬はお尻をムチ叩かれると速く走るの?」
私だったら、誰かにお尻をムチで叩かれたらムッときて「速くなんて走ってやるものか」って思います。そこで調べてみました。馬はムチで叩かれて痛いからでなく、ムチの「」に反応して速く走るのだそう。あるアメリカ人男性がジョッキーにムチを実際に自分の手のひらに打ってもらったってのも読みました。「ちっとも痛くなかった。」と。今のムチって改良を重ね、車の洗車場で使われている様な軽いフォーム(のっぺらぼうのスポンジみたいな)なんですって。馬の皮膚は人間よりも厚い&人間より体毛もびっしり。だから人の手のひらに打たれても痛みを感じないムチなら馬だって痛みは感じていないと判断できますよね。
例3:ダンナ
ダンナが食器を洗ってくれました。乾いた食器を片付けようとすると、「う"ぉ"~!汁、カス、ご飯粒のかけららしきものがまだついているではないかぁ!」となったとします。ここで、 ぶ~X2言ってばかりだと、ダンナが「また食器洗いを手伝おう」と思う可能性は低くなってしまいます。なので「ありがとう。助かった。」と嫁が言っておく言うと「今日は食器洗いお願いしてもいい?」と嫁が頼むと「 いいよ。」っと快く引き受けてくれる可能性が上がるのです。
例4:子育て①
うちの高校生のお兄ちゃんの話。
四六時中携帯 で友達とテキスト&ゲーム。「 遊ぶために携帯を買ったんじゃな~い!」と一撃後、携帯没収。しかし、ここで更なる問題勃発。なぜだかすぐにバレる携帯隠し場所。携帯ナシでもタブレット使用で同じ事。ごく普通になっているテキストやビデオチャットを使っての友達や教師との課題の確認。携帯自体を没収してしまうと学校課題にも支障発生。って事で携帯没収ではなく、充電器没収に。これで、お兄ちゃんも必要な事を見極めて携帯を使う事&携帯を使用する時間配分もわかるように。今は没収しなくても大丈夫です。
例5:子育て②
うちの三男坊の話。☜一家でいちばん片付けができない男。
お絵描きあっちで。ブロックそっちで。ボールは庭で。問題は、やりっぱなしで片付けない事。もぉ本当に片付けないんです。私だって人間です。疲れます、ムッときます、ダレたいと思う時もよくあります。「 かたづけろ~‼」っと三男坊に落雷 。三男坊はムッとした顔で片付け。これをいかにしたらお互い気持ちよく片付けられるようになるか。言葉の使い方に鍵を見つけました。「このブロック片付けてるんだけど、お手伝いしてくれる一番優しい子は誰かな?」っと言ってみたのです。すると、三男坊が「ぼく!ぼく!」っと。そしてお兄ちゃんまでもが手伝いに。タマも兄弟2人の行動を見て片付けに参加。私は「ありがとう」と言いながら、ちゃっかり2,3個のブロックを片付けただけで、後は坊達という不思議現象も起こるのです。
例6:子育て③
小さい子が一生懸命描いた絵。
目や鼻の位置が宇宙人並みでも、手足が痩せすぎを通り越した棒状でも、「うわぁ上手 」となりませんか?がんばった子供の姿勢・行動に拍手だからです。ここで、「へたくそ」と言ったら子供の可能性の芽を摘み取ってしまいます。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この6つの例、どれもABAなんですよ。

☞ABAは自閉症などの障害のある方達のために開発された「療法」ではないのです。
ABAは考え方の1つ
教え方の方法ではないのです。
自閉症と聞けば必ずと言っていいほどセットで聞くABA。
ABA=応用行動分析(心理学)の基本の考えは、自閉症が関心を集めるようになったずっと以前から立証確立されてきているもの。
「あらゆる生物の行動は、周りの環境(対応や反応)との相互作用で良い行動にも困った行動にもなる。」というのが基本の考え。この基本の考えを基に、じゃあ、良い行動を教えるにはどうしたらいい? どんな行動もうまく対処するにはどうしたらいい?困った行動を減少・除去するにはどうしたらいい?っと更に考えを広げて行く事ができる方法は色々。DTT,DRO,VBなどが方法

療育関係のウェブで「ABA方式」や「ABA療育」と言う表記があっても、ABAという方法があると思わないで下さいね。ABA=基本の考え方の1つ。DTTなど=方法。と思い出して頂けたらバッチリです。そしてABAの基本の考えの1つの傘下にある方法も総称してABAと呼ぶのです。それが、療育とセットで聞くABAなのです。


ココ、誰でもわかる記述じゃなかったですね。
今日は「チョコレート菓子」で行きますかね。
チョコレート菓子=ABA
コアラのマーチ、きのこの山、たけのこの里=方法です。
つまり、色々種類はあるけれど、総称して「チョコレート菓子」と呼ばれる事という感じですね。

そしてもう1つだけ。
私がお世話になったセラピストやスーパーバイザーの方達。
私はこの方達に一度たりとも「お母さんも頑張って下さい」と言われた事はありませんでしたよ。
これに関しては、過去ブログの「ABAセラピーの基本http://blog.livedoor.jp/hazloquepuedas81614/archives/13807279.html」にあります。今でも、タマがお世話になっている企業はタマだけでなく、親の事もしっかり考えてくれている企業です。

公費でのABA、有資格者の事、IEPの事。
まだまだ日本の皆さまにお伝えした事があるのですが、後にブログの本記事として...!
では本日も、
Have a good one!


hazloquepuedas81614 at 02:01|PermalinkComments(0)